皆さん、こんにちは。ワンコイン英会話教室のワヒドです。
いつもワンコイン英会話教室のニュース見ていただいてありがとうございます。
今週はあちこちで入学式が行われ、アウルの近くでもピカピカの一年生がたくさん通っていきました。
新年度はいつも気が引き締まる気分になりますね。
4月10日(水)、36回目のワンコイン英会話教室を行いました。
今回の参加者は13名、新しい参加者は2名でした。
36回目のゲストスピーカーは2人でした。1人はフランスからの留学生のローリン(Loryne)さんです、もう1人はインドネシアからの留学生のアフニ (Afni) さんです。2人も金沢大学の留学生です。ロリーンは今回で2回目の参加です。
ロリーンは金沢大学の交換留学生プログラムで1年間の為に日本へ来ました。金沢大学での専門は国際関係と日本語です。そして、フランスでは修士課程の学生で専門はフランスの文学とフランス語です。
アフニは金沢大学の修士課程2年生の学生で、専門はナチュラルシステムです。
参加者の皆さんはフランスとインドネシアの文化・教育・食べ物等について英語で話を聞いたり、また英語で質問をしました。
今回のトピックは “Talking about Your Family”「 あなたの家族について話ましょう!」にしました。
最初は参加者の皆さんと、家族について以下の言葉を練習しました。
家族の呼び方
-
Grandfather「祖父」
-
Grandmother「祖母」
-
Father「父」
-
Mother「母」
-
Older/Elder brother「兄」
-
Younger brother「弟」
-
Older/Elder sister「姉」
-
Younger sister「妹」
-
Uncle「叔父/伯父」
-
Aunt「叔母/伯母」
-
Grandchild「孫」
-
Husband「夫・ご主人」
-
Wife「妻・奥さん」
-
Son「息子」
-
Daughter「娘」
-
Parents 「両親」
-
Child 「子供」
-
Siblings /Brothers 「兄弟・姉妹」
-
Relatives「親戚」
-
Married couple「夫婦」
-
Cousin「いとこ」
-
Nephew「甥」
-
Niece「姪」
-
Spouse 「配偶者」
-
Brother-in-law「義兄弟」
-
Sister-in-law「義理の姉妹」
-
Father-in-law「義父」
-
Mother-in-law 「義理の母」
いろいろな家族
-
Family「家族・ファミリー」
-
A nuclear family「核家族」
-
An extended family/ a large family「大家族」
-
A single-parent family「一人親家庭」
-
Single/bachelor「独身」
そしていくつかの簡単な会話をみんなでロールプレイをしました。
例えば:
May I ask about your family? 「家族について聞いてもいいですか?」
Yes, Sure. 「はい、いいですよ」
Tell me something about your family.「家族のことを教えてください」
Sorry, I don’t like to talk about my family.
「すみません、私は家族について話すのが好きではありません」
How many people/members are there in your family?
「あなたは何人家族ですか?」
There are five members in my family. / We are a family of five.
「私たちは5人家族です。」
このような内容で話し合いました。みなさんも家族の事を話すときに参考にしてくださいね!
ゲストスピーカーの感想です。
次回の開催は4月17日(水)に行います。1度限りの参加も大歓迎!お気軽にお問合せ・お申込みください。
- 5月1日のワンコイン英会話教室は即位の日で祝日となるため、お休みとさせて頂きます。
ゴールデンウィーク明けは5月8日より再開いたします。よろしくお願い致します。
コメント