皆さん、こんにちは。ワンコイン英会話教室のワヒドです。いつもワンコイン英会話教室のニュース見ていただいてありがとうございます。
11月21日、ワンコイン英会話教室は18回目で、参加者は14名でした。
これまでの最高人数です。本当にありがたい事です。
18回目のゲストスピーカーは2人でした。1人はフランスからの留学生のローリン( Loryne)さんです、もう1人はロシアからの留学生のグリナズ (Gulnaz) さんです。
2人も金沢大学の交換留学生プログラムで1年間の為に日本へ来ました。2人の金沢大学での専門も同じく国際関係と日本語です。
ローリンはフランスでは修士課程の学生で専門はフランスの文学とフランス語です。
グリナズもロシアでは修士課程の学生です。専門は法律です。
ゲストスピーカーはいつもの通りそれぞれの国について或いは日本での生活について話をしました。
参加者の皆さんはフランスとロシアの文化・教育・食べ物等について英語で話を聞いたり、また英語で質問をしました。
今回は海外でレストランに行った時に使う英語についてみんなで少し勉強してみました。いくつかの覚えてもらうフレーズもありました、
参加者の皆さんには次のフレーズ 「book/reserve: 予約する」と「recommendation: おすすめ」,「bill/check: お会計・勘定」を覚えて帰ってもらいました。話す時、いろんなことで思い出したフレーズを使ってみてください。
例えば、
1.レストランで予約がしたいときは、以下のフレーズを使用しましょう。
I would like to book/reserve a table for two, please. 「2名で予約をしたいのですが」直接レストランへ行ったら Table for two, please 「ふたり、おねがいします」だけ言うっても大丈夫です。
2.何が良いのかわからない。新しい物に挑戦してみたい時など、お店の人に助けてもらいたい時に英会話フレーズ を覚えましょう。
What do/can you recommend today? 「今日のおすすめは何ですか?あるいは What’s today’s special? ここでのspecialはレストランなどの「おすすめメニュー」という意味です。
3.またはお会計をお願いする時に以下のようフレーズです。
Can I have the bill/check please? 「お会計をお願いします、それか勘定をお願いします」。そして Check, please.やBill, please. はカジュアルな言い方です.
ゲストスピーカー ローリンの感想:
今日の会話会は本当に楽しかったです。
日本の文化を勉強しているので、この経験は私にとても大切です。 日本人と話す時は面白いし、楽しいし、 人々がたくさん出会えたことがあるだし、本当に嬉しいです。 みんな英語で頑張ってくださいね!ありがとうございました。 Thank you very much for this conversation meeting. As I am studying Japanese culture this experience is very important to me. Talking with Japanese people was interesting and fun. I could met a lot of people so I am very happy. Everyone, keep going on with your English class !
ゲストスピーカー グリナズの感想:
両国にとって素晴らしい体験でした:日本人と私たち!
私は楽しく有益な時間を過ごしました。それは気づかないほどあっという間の時間で、役に立つ情報をたくさん学びました、ありがとうございました!
私はそのような出来事が将来さらに発展することを願っています。It was a wonderful experience for both parties: the Japanese and for us! I had a fun and useful time, which passed imperceptibly quickly, learned a lot of useful information, thank you! I hope such events will be even more in the future, develop!
コメント